※ガンマ線、X線の計測値をPCで被曝量管理出来ます。
PM1604Bは、ガンマ線、X線の測定が可能な線量計(ガイガーカウンター)です。
スイス製ムーブメントを採用したスタイリッシュな放射線測定器です。
PM1604Aより測定レンジ幅が大きくなっています。
※0.01μSv/h〜6.50 Sv/h(1μR/h〜650R/h), Hp(10)
本体及びディスプレイは、高い耐久性により過酷な環境や気象条件でも高精度の測定が可能です。
放射性粉塵で汚染されている場合は、簡単に放射線汚染除去溶液で洗浄することができます。
クリップでベルト等に固定出来ます。
※主な機能。
1. 広範囲にわたる線量の計測、線量の積算を行ないます。
2. 設定した数値を越えるとアラームが鳴ります。
※2段階のアラーム値を設定できます
3.最大1000イベントのデータをメモリに保存します。
4. 赤外線によりPCへデータを取り込み、専用ソフトによる被爆量の管理が行なえます。
最大で1,000の測定データを記録することが出来ます。
仕様
- 項目
- 内容
- 検知
- イガー=ミュラー計数管(GM管)
- 線量率の表示
- 0.01 μSv/h〜13.0 Sv/h(1μR/h〜1300R/h), Hp(10)
- 線量率の精度
- ± (15+0.02/ +0.002H) % (範囲 1 μSv/h〜10.0 Sv/h)
- 線量の測定
- ±15% (範囲 1 μSv〜9.99 Sv (100μR〜999 R)
- エネルギー範囲
- 0.048〜6 MeV
- 0.662MeVまでのエネルギー応答の相対 (CS-137)
- ± 30% (範囲 0.048 MeVk〜3 MeV)
± 50% (範囲 3.0 MeV〜 6 MeV)
- 5分以内に許容されるガンマ線照射
- 00 Sv/h (10000 R/h)
- 標準への準拠
- 基準に適合
ANSI N42.20 and IEC 61526 standards
- アラームの種類
- アラーム音
- 外形サイズ
- 50x90x19 mm
- 重量
- 85グラム
- 動作温度
- -20℃〜+70℃
- 動作湿度
- 最大98%まで
- 環境保護
- IP67
- 衝撃試験
- 1.5メートル
- 防水
- 生活防水
- 電源
- CR2032リチウム電池
- 電池の寿命
- 約9ヶ月
- バッテリー電圧低下アラーム
- LCD表示
- その他
- ウントダウンタイマー、カレンダーモード
- パソコンとのインターフェイス
- IRDA
※2011年製造の新品になります。発送時に電池入れ発送致します。